2007-01-01から1年間の記事一覧

したくないけど今年の総括を

[rakuten:book:12531720:detail]気になるおしっこ 過活動膀胱を知っていますか? (ホーム・メディカ・ビジュアルブック)作者: 西沢理出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/06/21メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見るむし歯・歯…

怒濤の締め切り

年末で、しかも締め切りに追われ、余裕のない毎日。 今年中にデザイナーにはある程度デザイン出しをしておきたいし、イラストレーターにはイラストの発注をすませたい、いちばん進んでいる本に関しては、初稿を戻しておきたい、それに年賀状もつくらなければ…

編集者のお仕事2

[rakuten:book:12531720:detail] 編集者のお仕事の2回目。わたしが編集者として仕事を始め、かつ修行をさせてもらったのが、講談社の鬼といわれた人の下である。少年マガジン、週刊現代など、講談社の主要雑誌の編集長を務め、いくつもの雑誌を創刊してきた…

編集者のお仕事について

[rakuten:book:12531720:detail] 編集者のお仕事。長年編集の仕事をしてきた。昔、編集者になるといったら、明治生まれの父は、その仕事はいったいなんだと詰問してきた。新聞記者のようなものかといわれたが、違うと答えたが、おそらく亡くなるまで、編集者…

タイトルが少し違うね、といわれてしまった

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る この本を読んでいただいた近くに住む美術館の館長さんの感想は、少しむずかしかったね、で…

酵母菌の寿命について教えてください

[rakuten:book:12531720:detail] いまちょっと疑問に思っていることがある。酵母菌の寿命である。とくにこの本で紹介したマサチューセッツ工科大学のガレンテ教授の実験内容についてである。ガレンテ教授は、新しい長寿遺伝子を発見したのだが、その実験に使…

なんでそうなるの?!

[rakuten:book:12531720:detail] へえと、そんなことになっていたのかと驚く。知らなかったな、と素直に感動する。 取材する相手はおもに医者だが、こうした「へえ」「知らなかった」と思うことが少なく、ついつい自分の知識に過信していた。 そんなことはと…

おまえはそんなことも知らないのかといわれれば、

[rakuten:book:12531720:detail] 分子のレベルまで解明していくと、すべてがわかるのかと思っていたら、もっとわからないことが出てきた、と分子生物学者の福岡伸一さんがいっていた。 そのひとつは、時間。生命は時間という流れのなかにある。生きていると…

元気がいちばん! ですか?

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る 100歳以上で自立して生活をし、楽しく人生を送っている人たちを、敬意を込めて百寿者と…

遺伝子が生き生きと活動する

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る 明日は、この本の出版記念パーティで東京へ。売れ行きがいいとそれこそ元気いっぱいで、パ…

もっと歯のことに興味を持とうよ

「あなたと歯科医がともに闘う歯周病」と題した講演をしてきました。滋賀県東近江市と滋賀県歯科医師会の共催です。東近江市の八日市にあるちょっとしたショッピングモールの4階にあるコミュニティホール。入場無料で定員は100名でしたが、ほぼいっぱい…

明日は滋賀県に行って来ます

むし歯・歯周病 もう歯で悩まない (ホーム・メディカ・ビジュアルブック)作者: 花田信弘/井田亮/野邑浩美出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/06/21メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 3回この商品を含むブログ (18件) を見る 明日は、滋賀へいっ…

クリスマスの曲にはいい曲が多いね

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る そろそろクリスマスの楽曲をながしてもおかしくない時期になった。毎年新しいクリスマスの…

読みやすく、ひきつけられるように

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る 昨日は、松本へ。いま書いている本の校正を受け取る予定だったが、先生が校正ができていな…

遺伝子は英語でジーンという

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る やはり遺伝子の話をむずかしかったらしい。ただし、遺伝子にはそれぞれ機能、つまり働きを…

みなさん、遺伝子を知っていますか?

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る 長寿遺伝子に限らず、遺伝子というと一般の人はどのようなイメージを抱くのだろう。 じつは…

自分で自分の寿命を決めることができない

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る 人の寿命はどのようにして決まるのか。 わたしはいくつまで生きることができるか。 ふと、…

新たに産婦人科が開設できる病院

産婦人科の医師不足から、総合病院から産婦人科がなくなるケースが急増している。 ところが、そんな時流に逆行するように、2009年4月だから再来年になるが、産婦人科を開設する病院がある。長野県富士見町の富士見高原病院である。 かつて病院祭りに行…

遺伝子はいったい何を見ているのだろうか

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る この本の袖にある、長寿遺伝子は体の中からあなたの生き方を監視している、という言葉につ…

細胞には寿命があるという説

[rakuten:book:12531720:detail] 追いつめられて松本へ。締め切りがぐんぐん近づいている次の本を書き上げるために取材に松本まで行ってきます。 松本は、取材でもプライベートでも何回もきているが、観光地なのにがさがさしていなくて落ち着いているし、喫…

遺伝子は数ではなく、その機能が重要だという考え方

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る 人の遺伝子の数は2万2000個だった。おおよそ3万個以上で、3万2000個とか、3万…

長寿遺伝子を目覚めさせないといけない

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る わたしたちの体の中にあって、それぞれの細胞がきちんと機能を果たすように情報を伝えてい…

あなたの生き方を監視しているものがある

老いない、病気にならない、方法作者: 白澤卓二出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/11/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (16件) を見る アマゾンでも、楽天でも、本を紹介するときが、帯をはずし、カバーだけ、つまり本のタイト…

いよいよ発売です。明日です

[rakuten:book:12531720:detail] 明日発売ですが、すでにインターネットでは注文できるようなので、多少フライイングですが、紹介します。 長生きできる人とできない人がいるのはなぜだろう。早く老いる人と若々しい人がいるのがなぜだろう。この疑問に答え…

石油も値上がりするし、今年が薪ストーブにフル回転してもらう

そんなわけで、ストーブの煙突を掃除しようと、街にあるDIYショップで煙突掃除グッズを購入。本来煙突掃除は屋根に登り、煙突の先についている帽子のようなものをはずして、上からブラシを入れてごしごしするわけだが、屋根は急勾配だし、高いところが苦…

記録をとると続けられる

からだにいいこと。なんでもいいが、大切なのは続けること。 これがいちばんむずかしい。 続けるためには、達成できる目標を持つこと。 そこで、お勧めしたいのが記録をつけること。 毎日、歩いた距離を記録する。 体重を、血圧の値を。 1日に食べたものを…

背水の陣を英語というと

背水の陣を英語でいうと、burning our birdges bihind us となる。 bihind という前置詞を説明するときに聞いたような気がする。 英語では、炎で後方の橋を焼き、退けないことを知る。背水の陣は、中国の『史記』にある故事なのだが、こちらは河を背にして味…

昨日は東京へ。日帰りだ。

「医者に病気は治せない」という過激なタイトルで、署名原稿を書いたことがある。あちこちの出版社に原稿を持ち込んだが、まだまだ本になる気配もない。 生活習慣病は、自らの生活習慣がつくり出したもの。自分で自分の生活習慣をあらためる必要がある。その…

結婚式に参加して、はるか昔のことを思い出した

年若い人たちの結婚式に参加した。 そして、はるか30数年前の、わたしたちの結婚式のことを思い出した。 カミサンの大学の恩師だった先生に結婚式の司式をしてもらい、披露宴にも出席していただいた。 披露宴のときだったか、教会での説教のときだったか、…

夜はめっきり寒くなり、薪ストーブが活躍しはじめた

本当に夕刻からグンと冷え込んでくる。それまで、今日はストーブはいらないかな、と思っていたのに、ベランダの下に積み上げてある薪をもって家の中へ。この家を建てたときに、わたしが要求したのは、薪ストーブと書斎だった。当時、薪ストーブはまだまだ珍…